おっす!熱血中堅サラリーマンの矢沢金太郎っす!


また新たな副業案件を見つけてきたっすよ!



今回は、”一番理想の生活を手に入れる”と謳う、



「スマホライフ」という案件について検証してみたっすよ!



※結論から申しますと、私、矢沢金太郎は



 「スマホライフ」に参加すべきでないと考えるっす!



その理由をこれからお伝えしていきます!


「スマホライフ」に興味があるという方は、



是非この記事を読んでいってくださいっす!



それではいきましょう!



「スマホライフ」ってどんな案件?



「スマホライフ」とは、



  • 平均月収75万円~


  • 参加無料でスマホがあれば誰でも稼げる


  • 経験・知識不要で、面倒な作業は一切なし


  • 毎日新しい参加者が理想の毎日を手に入れている


という内容を謳う、副業案件っす。











参加無料でスマホがあれば誰でも稼げて、



平均月収が75万円も稼げるのはかなり大きいっすね!



また、



経験や知識が要らず、面倒な作業がないのは嬉しいですし、



毎日新しい参加者が理想の生活を得られているというなら、



期待大っすね!


でも、誰でもスマホがあれば、簡単な作業で平均で



月収75万円も稼げることなんてあるんすかね?



そんな簡単に稼げるなら、今頃日本はもっと豊かに



なっててもおかしくない気がするっすが…



また、ここまでの情報では、どんな事をするのかも



まだ分からないっすし、



今のところ怪しさしかないっす!



と色々気になったので、その真偽を暴くべく、



「スマホライフ」について詳しく見ていくっす!



「スマホライフ」は、資産家からお金譲渡すると釣り、こちらのお金を騙し取る詐欺業者だった!



まず、「スマホライフ」のランディングページから



LINEを追加しようとすると、【サポート担当 田中】



という公式LINEが出てきたので、とりあえず登録したっす。







そうすると挨拶とともに希望の月収を聞かれたため、



とりあえず40万円以上を選択したっす。







そうすると翌日メッセージが届き、



特別副業案件の正式なご案内を担当の高橋よりお伝えさせて頂きます



ということで、また別の【高橋】という公式LINEを



案内されたので、引き続き登録したっす。







そうすると【資産家の高橋】と名乗る人物から



メッセージが届き、



死期が近づいているが、



資産を受け取ってくれる身内がいないため、



なんと5億円を譲渡してくれると言ってきたっす。
ただ、5億円は高橋から振り込まれるのではなく、



振込担当の鈴木という人物から行われるようで、



また新たな公式LINEの追加を促されたので、仕方なく登録したっす。







登録後に鈴木から5億円振込のために口座を教えろとの



ことだったので、念のため存在しない適当な口座を伝えたところ、



下記の画像のようなメッセージが届いたっす!







ははは!またこういうパターンっすか!お金を受け取る条件



として、よくわからない手数料を払えとのことっす!



さっき伝えた銀行口座にただお金を振り込むだけやろ?



それやのに何で書類作製とかする必要があるんすか!
この時点で、「スマホライフ」は資産家からお金を



振り込むための手数料と称して、こちらのお金を



騙し取ろうとする最低な詐欺業者であると判断したっす!
なので、既に「スマホライフ」に登録してしまった人は



今後何も期待できないどころか、危ない目にあいかねないので、



このメッセージが届いたらすぐにLINEはブロックすべきっす!



「スマホライフ」に参加して、実際に資産家からお金を受け取れるのか?



「スマホライフ」についての評判や口コミを



ネットで調べてみたっすが、



残念ながらそれらしき情報は一切ヒットしなかったっす!



もし今後新たな情報が見つかり次第、追記していきたいと思うっす!


「スマホライフ」のランディングページには、あたかも



「スマホライフ」に参加した人が資産家からお金を受け取り、



理想の生活を送っているかのように書かれているっすが、



こんなものは適当なイラストと適当に作った文を貼り付ければ、



いくらでも内容を捏造や加工したり出来るっす!



なので、「スマホライフ」に参加して本当に資産家から



お金を受け取れるという証拠にはなりようがないっす!







こんな低レベルなイラストごときで、



まず騙されるとも思わないっすけどね!

また先程、



「スマホライフ」はお金を振り込むための手数料と称して、



こちらのお金を騙し取ろうとしていると判断したっす。



もちろん、手数料を払ったところで5億円など振り込まれる



はずがないっす!



もし手数料を支払ってしまうと、相手はまた適当な理由を



つけて、高額な振込の要求などをかけてくる可能性が高いと



考えるっす!こんな指示に従っていても、一向に5億円は



振り込まれないでしょうから、お金はもちろん、時間や



メンタルなど色んな物を失ってしまうので、もうさっさと



LINEはブロックして他の有意義なことに時間を使うべきっす!

よって、



「平均月収75万円~」



「毎日新しい参加者が理想の毎日を手に入れている」



などの謳い文句は、完全な嘘であると言えるっす!



こんな良い生活は、そんな簡単には手に入るもんじゃないっすね!



そもそも、「スマホライフ」ってどんな会社が運営してる?



「スマホライフ」の運営会社について調べてみたっすが、



なんとどんな会社なのか、一切の情報が出てこなかったっす!
また、それゆえ当然と言っては何ですが、



案件に特商法の記載も確認できなかったっす!
会社の情報が一切出てこず、案件には特商法の記載が



ないんっすから、こりゃもう「信用しないでください!」



と言ってるようなもんじゃないっすか!



そういうことなら、ご希望通り、信用しないでおきましょう!



「スマホライフ」についてまとめ



「スマホライフ」について検証してきたっすが、



  • 資産家からお金を譲渡するなどと謳うが、


  その手数料と称して逆にこちらのお金を



  騙し取ろうとする悪質な詐欺業者である



  • お金を受け取るための手続き料と称する料金を


  支払っても100%お金は受け取れず、更に高額な



  お金の振込みなどを指示される可能性が高い



  • 運営会社の情報が全くわからず、販売している


  案件には特商法の記載もないため、



  一切信用ができない



といった点から、私、矢沢金太郎は



「スマホライフ」には参加してはいけない



と考えるっす!



さて、このブログを見て頂いてる皆さんは、



「あー、副業は、こうやって良し悪しを判断すればいいんだな」



と、知識を付けられていくと同時に、


「自分も何か副業だったり、ビジネスをやってみたい!」



と考え初めたりもされるんじゃないでしょうか?


今はコロナ禍だったり、円安が進行していたりと、



なかなか不安定な世の中っすよね。


かつては就職人気企業ランキングの上位だった企業も、



この状況下で一気に業績を落としたり、倒産する企業も



増えていたりと、


今では『会社員は安定している』というのが通用しない



時代となっているっす。

そのため、副業やビジネスをして会社以外の収入源を



作ることは非常に重要になってきてるっすね。

しかし、いざ副業やビジネスを始めるとなっても、



「初めのうちは何をしていいかわからない…」



と悩み、なかなか行動を起こせないものっすよね…

私、矢沢もそういった経験はもちろんあるので、



その気持ちはとても分かるっす!


そういう時は、やはり自分より先に副業やビジネスを



やっている人の発信を見ることで、情報収集をしつつ、



今後の方向性も定まっていくと思うっす!


皆さんは私のブログを見てくれているわけっすが、



実はこのブログの他に、私、矢沢はメルマガもやっているんっす!

メルマガでは、このブログと同じくネットビジネスや



副業の発信をするとともに、


ブログとは違ったメルマガのみの発信もしていこうと



考えているので、



登録してブログと合わせて読むと更に面白くなるっすよ!

また今、メルマガに登録していただくと、



【意外と皆が知らない、手堅く稼ぐ方法】



についてまとめたレポートを無料でプレゼントしているっす!



この方法はスキルや知識、ビジネスの経験などがなくても、



手堅く短期間でまとまったお金を稼げるため、



ネットビジネスに取り組む人なら、誰もがまず初めに



取り組むと言われているものっす。



なので、



「ネットビジネスとはどんなものかちょっとでも知りたい!」



という方や、

「これから自己投資して人生を良くしていきたいけど、



なかなかその資金がない…」



という方には、特に有益な内容となっているっすよ!

この内容を実践して得た資金を自己投資すると、



場合によっては大きなリターンとなって、

会社に頼らなくても



良くなったり、自由な生活を送れるようになる可能性も



充分あるので、知っておいて絶対損にはならないっす!

このレポートもいつまでも無料でプレゼントするかは



わからないため、もし少しでも興味があるという方は



是非矢沢のメルマガに登録してみてください!



※迷惑メールに入っている可能性があるので、



チェックをお願いいたします!





*メールアドレス
*お名前(姓)






私のブログでは、



今回紹介したような怪しいネットビジネス・副業に



皆さんが参加して被害に逢うのを防ぐため、



注意喚起することを目的にしております!


そのため、これからも私、矢沢金太郎は



様々なネットビジネスや副業について情報発信をしていきます!


もし少しでも参考になった!と思われましたら、



当ブログをブックマークしていただいたり、



また見に来ていただけるとめっちゃ励みになるっす!


今日は以上っす!それではまた!